水の滞りタイプの高血圧に

水の滞りタイプの高血圧に。水をめぐらせ腎を補います。
材料(3~4人分)
- ごはん2合
- あさり(むき身)200g
- にんじん1/2本
- 黒きくらげ10g
- しょうが1かけ
- 大葉5枚
- A.水100cc
- A.醤油大さじ2
- A.酒大さじ2
- A.みりん大さじ2
- A.砂糖大さじ1/2
- しょうがはせん切りに、にんじんは皮をむいて細切りに、黒きくらげは水で10分程戻して石づきを取り細切りにする。
- 鍋にAを入れ加熱する。沸騰したら、しょうが、にんじん、黒きくらげを入れて中火にし、再び沸騰したら、あさりを加えて時々混ぜながら、汁気がほとんどなくなるくらいまで(約10分前後)煮ていく。
- 温かいご飯に3を混ぜ合わせる。
- お茶碗に盛りつけて、大葉の千切りをのせたらできあがり。