カラ咳や喉がイガイガする咳に

カラ咳や喉がイガイガする咳に。肺と喉を潤して咳を止めます。
材料(3~4個分)
- 梨1個
- 白きくらげ6g
- 水600cc
- 砂糖80g
- ハチミツ大さじ3
- レモン汁小さじ2
- ゼラチン10g
- 白きくらげはさっと流水で洗ってから10分くらい水につけて戻しておく。
- 梨は皮をむいて芯を取り除き、1㎝幅にスライスする。
- 鍋に梨を並べて入れ、軸の固いところを取って一口大に切った白きくらげと、水、砂糖を加えたら、蓋をして火にかける。
- 沸騰したら弱火にして15分程煮て、梨が透き通ってきたら火を止めてハチミツとレモン汁を加える。鍋をゆすってハチミツが溶けたら、汁ごとバッドなどに取り出して粗熱が取れるまで冷ます。
- 梨の半量を小さく切ったものと、冷めた梨の煮汁(コンポート液)をボウルに入れる。そこにゼラチンを熱湯100ml(分量外)で溶かして加え、よく混ぜて器に流し入れて冷蔵庫で固まるまで冷やす。
- ゼリーが固まったら、残りの梨と白きくらげをトッピングしてできあがり。